164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

商店街皆様中心市街地活性化協議会など、関係団体皆様対話をする機会を持ち、連携を密にして、また寄り添いながら、商店街魅力向上持続的発展を図るための施策について検討してまいりたい、このような市長答弁どおりになってほしいので、くどいようですが、改めて確認します。9月から直近のこの2か月間で実際に取り組まれた内容を教えてください。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

従来から国・地方連携し、基本法が掲げる食料の安定供給多面的機能の発揮、農業持続的発展、農村の振興という基本理念実現に向けた施策を積極的に展開してきたことで、我が国の農業は一定の前進があったものと考えているところでありますが、一方で農業を取り巻く環境も大きく変わりつつあり、基本法の見直しに当たっては山積する諸課題対応した新たな方向性も示されるべきと考えております。  

湯梨浜町議会 2022-09-29 令和 4年第 7回定例会(第14日 9月29日)

育児休業等に関する条例の一部を改正する条例に            ついて 日程第25 議案第96号 訴え提起について(土地所有権移転登記手続請求久見字向            畑 101番7)) 日程第26 議案第97号 訴え提起について(土地所有権移転登記手続請求久見字向            畑 102番)) 日程第27 議案第98号 湯梨浜町過疎とみなされる区域に係る過疎地域持続的発展計画

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

市としては、作成しておられる倉吉過疎地域持続的発展計画に基づいて、関金全体を対象とした活性化に取り組んでいくということでありました。これとは別に温泉の……。そうですね、3点質問出してますね。それをちょっと最初にお答えいただきたいと思います。うそかいな、違うかいな。 ○市長広田一恭君) 私のところにあるのは2つでございますが、足らない部分があればまた御指摘いただいたらと思います。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第7号) 本文

議案第112号令和4年度鳥取一般会計補正予算のうち、本委員会所管に属する部分議案第121号鳥取職員育児休業等に関する条例の一部改正について、議案第122号鳥取職員福祉制度に関する条例の一部改正について、議案第125号鳥取過疎地域持続的発展計画変更について、議案第131号令和4年度鳥取一般会計補正予算のうち、本委員会所管に属する部分、以上5案は、いずれも適切な措置と認め、全会一致

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会〔資料〕

条例の一部改正について       〃    原案可決 第 123 号  鳥取手数料条例の一部改正について               〃    原案可決 〔その他〕 第 124 号  鳥取市と鳥取県の間における鳥取県立青谷かみじち史跡公園   9月22日   原案可決        の設置に用いる土地管理に関する事務の委託に関する協議        について 第 125 号  鳥取過疎地域持続的発展計画

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第1号) 本文

本市公設地方卸売市場については、老朽化耐震性コールドチェーン機能への対応など、様々な課題を抱えており、昨年2月に、地域経済持続的発展を牽引していく卸売市場を将来像とした経営戦略策定し、現在地での建て替えや閉鎖型施設への転換により高い衛生管理基準を目指すことを方針と定め、再整備事業を進めています。  

湯梨浜町議会 2022-07-28 令和 4年第 6回臨時会(第 1日 7月28日)

につけていただくための経費181万7,000円、自動車を使用してサービスを提供する町内介護サービス、障がい福祉サービス事業所などに対する燃油高騰影響を軽減するための経費107万8,000円、同じく漁船燃料費高騰影響を受ける漁業者支援するため、燃油の種類及び漁船の重量に応じた給付金を支給するための経費208万2,000円、町内事業者コロナ禍で変容した生活様式市場対応しながら事業を継続し、持続的発展

倉吉市議会 2022-06-27 令和 4年第 5回定例会(第6号 6月27日)

次に、議案第47号 倉吉過疎地域持続的発展計画変更については、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第48号 令和4年度倉吉一般会計補正予算(第4号)のうち、当委員会所管する部分につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、請願及び陳情の取扱いについて御報告いたします。  

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

これまで地方企業、または都市企業ともに業績が上がれば、前年比さえ超えておれば、いい企業という基準で捉えがちでありましたが、短期の成長から持続的発展へと時代が変わる中で、社員を元気にしているのか、また、社会を良好にしていることに貢献しているか、企業財務状況から見えてこない企業の価値をしっかり評価するということが、これからのそういった成果指標とする取組が求められている状況だと聞いております。

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

昨年4月1日、過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法が施行され、本市では、旧関金町が新たに一部過疎地域に追加されました。これは過疎地域条件不利性の克服という過疎対策の考え方を維持しつつ、持続可能な地域社会の形成や過疎地域が有する可能性実現による発展を目指すもので、本市では9月に計画策定されました。本市の中山間地域のうち、関金地区だけを対象策定されたものであります。

倉吉市議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第1号 6月13日)

次に、一般案件議案第47号 倉吉過疎地域持続的発展計画変更についてであります。  過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法第8条第1項に規定する市の過疎地域持続的発展計画変更するに当たり、同条第10項において準用する第1項の規定により、本議会議決を求めるものです。  以上、今回提案した諸議案について、その概要を御説明いたしました。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。  

湯梨浜町議会 2022-03-17 令和 4年第 3回定例会(第14日 3月17日)

について 日程第10 議案第41号 湯梨浜町社会体育施設設置及び管理に関する条例の一部を改正            する条例について 日程第11 議案第42号 湯梨浜町光ファイバーネットワーク施設整備基金条例を廃止する            条例について 日程第12 議案第43号 湯梨浜町鉄道駅舎施設基金条例を廃止する条例について 日程第13 議案第44号 湯梨浜町過疎とみなされる区域に係る過疎地域持続的発展計画

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

そこで、問題は、持続的発展を図るためにはどうすればよいのかということであります。それで、最初にしなくてはならないことは、集落地域運営方法検討であります。小規模化、高齢化した集落では、人と人とをつなぐ活動は当然のことながら困難になってまいります。  一方、近隣の集落地域に目を向ければ、潜在的な担い手や協業のパートナーがいることもあります。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

このたびの一部改正は、令和2年国勢調査の結果を受けて過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法第43条の規定により、本年4月1日から東郷地域過疎地域指定されることから、昨年9月に策定いたしました湯梨浜町過疎とみなされる区域に係る過疎地域持続的発展計画東郷地域も加えた計画のものとするため、当該計画策定に関する必要な事項の調査及び検討に関する事務を行う本町の過疎地域持続的発展計画策定委員会について

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

市長石田耕太郎君) グリーンスコーレの再建に向けての進捗状況の現状でございますけれども、令和2年3月末に閉館いたしましたグリーンスコーレせきがねについて、関金温泉を象徴する中核施設として再生して、関金地域持続的発展に資するため、昨年10月に再生方針を示す旧倉吉国民宿舎グリーンスコーレせきがね再生プラン策定いたしました。

倉吉市議会 2022-02-25 令和 4年第 2回定例会(第1号 2月25日)

この間、第11次・第12次と2次にわたる市総合計画策定し、中長期的なビジョンの下、市の将来にわたる持続的発展に寄与するべく、諸課題に対処し、就任1期目には長年の懸案でありました斎場の建設と企業誘致の促進に取り組み、2期目には鳥取看護大学開学の運びとなりました。一方、平成28年10月21日に鳥取中部地震が発生し、その対応に追われることとなりました。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第1号) 本文

議案第57号は、今議会に提案している過疎対策事業債活用事業鳥取過疎地域持続的発展計画に位置づけるに当たり、必要な議決を求めるものです。  議案第58号は、指定管理者指定に関する議案です。厳正な審査の結果、風紋広場指定管理者として公益財団法人鳥取公園スポーツ施設協会を定めるため、必要な議決を求めるものです。